コラム

column

解体工事の基礎についてご紹介します

2024年08月23日

こんにちは!
株式会社北斗です!

当社は、長崎県佐世保市を中心に鉄リサイクル事業や住宅や工場などの解体作業をおこなっています。

住宅の基礎は普段はあまり目にすることがありませんが、家の基礎には主に「布基礎」と「ベタ基礎」の2種類があります。それぞれの基礎には独自の特徴があり、施工方法や用途に応じて使い分けられます。今回は、これら2つの基礎の違いについて詳しくご紹介し、それぞれの作業工程も解説していきます。基礎の選び方や施工過程を理解することで、住宅の安全性や耐久性を高めるための知識を深め、解体工事に少しでも興味を持っていただければと思います。

【布基礎】

布基礎とは、建物の壁に沿って逆T字型のコンクリートを配置した基礎で、縦の部分が基礎、横の部分がフーチングと呼ばれます。この基礎の主な利点は、解体作業が比較的短時間で済む点です。基礎部分を掘り起こすだけで済むため、通常1日で作業が完了します。また、ベタ基礎と比較して鉄筋やコンクリートの使用量が少なく、コストも抑えられるのが大きなメリットです。しかし、布基礎は木造住宅において雨による湿気に弱く、根本が腐りやすいという欠点があります。さらに、シロアリの被害を受ける可能性もあるため、耐久性には注意が必要です。

【ベタ基礎】

ベタ基礎は、鉄筋コンクリートを全面に流し込んで作られる基礎です。現在の日本では、このタイプの基礎が広く採用されています。ベタ基礎の大きな利点は、優れた耐久性です。床全体をコンクリートで覆うことで、地盤からの湿気を防ぎ、木の柱の腐敗やシロアリの被害を抑えることができます。
しかし、ベタ基礎にはデメリットもあります。解体作業には通常、2日以上かかり、コストが高くなる傾向があります。全体がコンクリートで覆われているため、解体作業は難しく、時間と費用が増加することが多いです。

【解体の流れ】

布基礎の解体作業は、重機を使って基礎部分を掘り起こすだけで済むため、通常1日で完了します。一方、ベタ基礎の解体はより手間がかかります。コンクリートが全面に敷かれているため、重機でコンクリートを割る作業が必要ですが、頑丈すぎる場合には重機でも破壊できないことがあります。その場合、さらに大きな重機が必要になり、解体作業が翌日に持ち越されることがあります。
また、解体後にはコンクリートをダンプで運搬する必要があり、その際のダンプ使用量や運搬人件費がコストを増加させます。さらに、コンクリート内に鉄筋が含まれているため、分別作業にも時間がかかります。

______________________________________________

株式会社北斗

佐賀県や長崎県、特に佐世保市を中心に住宅解体を行っています。

当社は、お客様に北斗に頼んでよかったと満足いただくため、技術だけではなくまごころを大切にしています。

金属リサイクル・住宅解体工事・空き家について相談事や悩み事がありましたら、是非お気軽にご連絡下さい。

お待ちしています!

お電話はこちらの番号まで

0956-59-8581

Instagramはこちら

お問い合わせ

CONTACT

北斗公式LINEもしくはお電話から
お気軽にお問い合わせください。

0956-59-8581平日:9:00~16:45まで
(お昼休み:12:00~13:15まで)
土曜・祝日:9:00~16:15まで
(お昼休み:12:00~13:15まで)
※日曜日は定休日です(祝日は営業しております)